カリキュラム

専攻教育科目

区分 科目名
必修 電気情報工学入門
工学倫理
データサイエンス序論
工学概論
電気情報工学セミナーA
電気情報数学I
電気情報数学Ⅱ
回路理論Ⅰ
回路理論Ⅱ
論理回路
プログラミング論
プログラミング演習Ⅰ
コンピュータアーキテクチャⅠ
常微分方程式とラプラス変換
電気情報工学基礎実験
電気情報工学実験Ⅰ
電気情報工学実験Ⅱ
電気情報工学卒業研究
区分 科目名
必修 または 選択
(選択した履修コースに
よって異なります)
情報論理学Ⅰ
情報論理学Ⅱ
データ構造とアルゴリズムⅠ
データ構造とアルゴリズムⅡ
電気情報工学セミナーB
電磁気学Ⅰ
電磁気学Ⅱ
回路理論Ⅲ
回路理論Ⅳ
ディジタル電子回路Ⅰ
ディジタル電子回路Ⅱ
制御工学AⅠ
制御工学AⅡ
電子物性Ⅰ
電子物性Ⅱ
プログラミング演習Ⅱ
プログラミング演習Ⅲ
信号とシステムⅠ
信号とシステムⅡ
エネルギー基礎論Ⅰ
エネルギー基礎論Ⅱ
形式言語とオートマトンⅠ
形式言語とオートマトンⅡ
オペレーティングシステムⅠ
オペレーティングシステムⅡ
データ構造とアルゴリズム演習
コンピュータアーキテクチャⅡ
コンピュータアーキテクチャⅢ
基礎PBLⅠ
応用確率論
テクノロジー・マーケティング
電磁気学Ⅲ
電磁気学Ⅳ
ディジタル電子回路Ⅰ
ディジタル電子回路Ⅱ
制御工学AⅢ
制御工学AⅣ
離散数学I
離散数学Ⅱ
ソフトウェア工学Ⅰ
ソフトウェア工学Ⅱ
アナログ電子回路Ⅰ
アナログ電子回路Ⅱ
計測工学AⅠ
計測工学AⅡ
データ構造とアルゴリズムⅢ
データ構造とアルゴリズムⅣ
基礎エネルギー変換機器学Ⅰ
基礎エネルギー変換機器学Ⅱ
コンピュータシステムⅠ
コンピュータシステムⅡ
計測工学BI
計測工学BⅡ
情報理論Ⅰ
情報理論Ⅱ
半導体の性質
トランジスタ基礎論
電磁波工学Ⅰ
電磁波工学Ⅱ
工学・フォトニクス基礎
電力輸送工学Ⅰ
電力輸送工学Ⅱ
確率統計Ⅰ
確率統計Ⅱ
データベースⅠ
データベースⅡ
電気電子材料Ⅰ
電気電子材料Ⅱ
プログラミング言語論Ⅰ
プログラミング言語論Ⅱ
集積回路工学通論Ⅰ
集積回路工学通論Ⅱ
ディジタル信号処理I
ディジタル信号処理Ⅱ
複素関数論
量子力学応用Ⅰ
量子力学応用Ⅱ
基礎PBLⅡ
電気情報工学実習
制御工学AⅠ
制御工学AⅡ
アナログ電子回路Ⅲ
アナログ電子回路Ⅳ
計測工学AⅢ
計測工学AⅣ
コンピュータシステムⅢ
コンピュータシステムⅣ
電子デバイスⅠ
電子デバイスⅡ
通信方式Ⅰ
通信方式Ⅱ
制御工学BⅠ
制御工学BⅡ
コンパイラⅠ
コンパイラⅡ
サイバーセキュリティⅠ
サイバーセキュリティⅡ
エネルギー変換機器工学Ⅰ
エネルギー変換機器工学Ⅱ
電気エネルギー工学通論Ⅰ
電気エネルギー工学通論Ⅱ
通信工学通論Ⅰ
通信工学通論Ⅱ
コンピュータシステム通論Ⅰ
コンピュータシステム通論Ⅱ
集積回路工学Ⅰ
集積回路工学Ⅱ
パワーエレクトロニクスⅠ
パワーエレクトロニクスⅡ
システム工学Ⅰ
システム工学Ⅱ
電気電子工学設計Ⅰ
電気電子工学設計Ⅱ
通信ネットワークI
通信ネットワークⅡ
超伝導基礎論Ⅰ
超伝導基礎論Ⅱ
プラズマ工学Ⅰ
プラズマ工学Ⅱ
数理計画法I
数理計画法Ⅱ
技術表現法Ⅰ
技術表現法Ⅱ
高電圧・パルスパワー工学Ⅰ
高電圧・パルスパワー工学Ⅱ
分散システムⅠ
分散システムⅡ
アルゴリズム論Ⅰ
アルゴリズム論Ⅱ
人工知能Ⅰ
人工知能Ⅱ
電気情報工学実験Ⅲ
光エレクトロニクスⅠ
光エレクトロニクスⅡ
パターン認識Ⅰ
パターン認識Ⅱ
基礎PBLⅢ
電気法規および施設管理Ⅰ
電気法規および施設管理Ⅱ