申請方法・手順は各事務室にお尋ね下さい。
事務室の所在・連絡法は、研究院の所在・連絡法に記載してあります。
証明書の種類 | 期限等 | 申請場所 |
---|---|---|
休学願 | 4月1日〜の休学:3月初旬 10月1日〜の休学:9月初旬 |
教務事務室 |
復学願 | その都度 | 教務事務室 |
退学願 | その都度 | 教務事務室 |
現住所変更届 | その都度 | 教務事務室 |
保証人変更届 | その都度 | 教務事務室 |
本籍地変更届 | その都度 | 教務事務室 |
改姓・改名届 | その都度 | 教務事務室 |
成績証明書 | その都度 ただし,就職用は別途(以下を参照) →学校推薦の場合 →自由応募の場合 |
証明書自動発行機※ または教務事務室 |
就職用書類 | その都度 | 教務事務室 →学校推薦の場合 →自由応募の場合 |
海外渡航届 ・Excel形式 ・PDF形式 |
その都度 | 教務事務室 |
一時帰国届 ・Excel形式 ・PDF形式 |
その都度 | 教務事務室 |
健康診断書 | 健康診断受診者で 異常の無い者:5月以降 |
証明書自動発行機※ または健康科学センター |
学割証 在学証明書 |
その都度 | 証明書自動発行機※ |
通学証明書 | その都度 | 工学部等教務課 |
受験証明書 | 定期試験に学生証を忘れた 場合 |
工学部等教務課 |
学生証再発行願 | その都度 (再発行手数料:2,000円) |
工学部等教務課 |
※証明書自動発行機設置場所:ウエスト4号館2階教務課学生ホール内,ウエスト1号館B棟3階 等
※令和2年4月1日から、各種証明書の発行方法が変更になりました。詳細は以下のURLを確認してください。
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/education/procedure/certificate/
証明書の種類 |
---|
卒業証明書(学部) |
修了証明書(修士,博士) |
学位授与証明書(博士) |
退学証明書(飛び級・単位修得退学[博士]) |
成績証明書 |
単位修得証明書 ・教職 ・電気主任技術者 ・陸上無線技術士・・・(注) (注)専用の様式はありませんので 通常の「成績証明書」を発行します。 |
科目履修証明書 ・電気通信主任技術者 |
在学期間証明書 |
研究期間証明書(研究生) |
区分 | 時期 | 申請場所 |
---|---|---|
入学料免除 | 3月,9月 | 工学部等教務課学生支援係 |
授業料免除 | 2月,7月 | 工学部等教務課学生支援係 |
日本学生支援機構奨学金 | 4月 | 工学部等教務課学生支援係 |
民間・地方公共団体奨学金 | 随時 | 工学部等教務課学生支援係 |